Hello! Mr.Simplism

僕の人生補完計画

読書好きの家探し ~ただの「図書館」じゃなくて〇〇の近くに住めば便利になるよって話~

僕は読書が好きです。2年ほど前から読書の楽しさに目覚めました。

失敗しても落ち込まない、気持ちを前向きにする秘策! ~くよくよしない「シンプルマインドライフ」~

皆さんは日ごろ、失敗しますか?僕はもちろん失敗します。仕事に、家事に、いろんなことに。

「不安」は明け方、布団の中で牙をむく

皆さんにとって「一日の中で不安が最も大きくなる時間帯」とはいつでしょうか。僕は圧倒的に「明け方」、ふと目が覚めてしまったときです。

管理職1年目の受難

この度、9月1日をもって管理職に昇格いたしました。

秋元康氏の名言「止まっている時計は、日に2度合う」を英語圏の人に言ってはいけない

ふと、「止まっている時計も日に2度は正しい時間を指す」というフレーズを思い出しました。

大好きな名言の出典を探している話

とても気に入っている名言があるのですが、その出典が分からず困っているという話です。

高島屋で買ったランドセルを修理して貰う方法

小学校2年生になった娘のランドセルを今年2歳になる息子が壊しました。 写真の通り、ランドセルのカバーの留め具部分を見事にへし折られました。けして安くないランドセル。修理にいくらかかるのだろうとビビりながら調べてみると、購入した高島屋は6年保証…

図書館の本に付箋を貼ってはいけないので、こうやって印をつけてますって話

僕の趣味は読書です。 本はもっぱら図書館で借りてきて読んでいます。本を読んで感心したこと、勉強になったことなどをパソコンに入力してまとめています。 本を読みながら気になったところに印をつけたいのですが、図書館の本に付箋を貼るのはNGです。 www.…

仕事でよく聞く「抽象的過ぎてイミフ」な言葉ベスト3

商談や会議でよく使われているけども、抽象的過ぎて全く無意味な言葉ベスト3を発表します。※なおこの記事は私の偏見に満ちたランキングです。予めご了承ください。

献血はある種の保険?自らの血液を差し出すということ

昨日から献血可能になった(前回の400ml献血から16週間経った)ので、今日、出かけるついでに駅前に出ていた献血バスで献血をしてきました。 全く献血をしない期間もあったけど、今回で17回目だそうな。17×400=6.8リットル。僕の体格だとだいたい体の中に…

乳幼児の事故・いたずら防止に最適な引き戸・丸形ノブ用のドアロックが便利

我が家は4人家族で、下の子は今年2歳になりますが、好奇心旺盛がゆえに危険なものが置いてある部屋やトイレに入ってしまいます。

根拠不明の「たぶん」にまみれ、今日も無意味な会議は踊る。

お題「わたしの仕事場」 会議や打ち合わせをしていて、参加者が口々に「たぶん」という言葉を連発するようになったら、それがおしまいの合図です。

インフルエンザワクチン一つ打つのにも不安が募るなんて。

今日会社で、総務部からインフルエンザの社内予防接種の予約案内メールが届きました。会社で半額補助してくれるので毎年予防接種を受けていましたが、今年も受けておこうかなと思ったとき、ふと考えました。 新型コロナの影響で去年はインフルエンザが激減し…

未来のエアコンは「色」で温度を制御するのだろうか ~世界一白い塗料が実現するモノトーンの街並みについて~

https://www.purdue.edu/ より引用 米国パデュー大学の研究チームが「世界一白塗料」の開発に成功したそうです。

【賃貸物件】トイレの手洗い管から水が出ないときの対処法

先日、我が家(借家)のトイレの手洗い管から急に水が出なくなるという事態が発生しました。どのように対処したかを備忘録として記載します。

モデルナワクチンに異物混入していることが判明。こんな時だからこそ気をつけたいこと。

いやはや、26日に厚生労働省が発表したモデルナ社製の新型コロナワクチンに異物が混入していたという件、僕もワクチン2回接種を終えているためかなりショックを受けていますが、こんな時こそ気を付けたいものです。

新型コロナ感染拡大の何がつらいって、子を思う親としてのやるせなさよ。

新型コロナの感染拡大で経済的に苦しくなっているとか、医療体制が満足に機能しなくなっているとか、感染したことで重い後遺症に悩んだり近しい方が亡くなっているとか、連日のニュースで嫌というほど見聞きしていることではなく、もっと身近でもっと個人的…

仕事のメールは箇条書きで簡潔に書く

今やいろいろな仕事で必須のメール。私も仕事で多用します。

【おすすめ書籍】現代語訳「学問のすすめ」はすぐにでも読むべき古典的名著を読みやすくした必読書である

現代語訳 学問のすすめ福沢諭吉=著、齋藤孝=訳ちくま新書 1万円札の顔でおなじみの福沢諭吉。慶応義塾を作ったり「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」という超が付くほど有名なフレーズでおなじみの「学問のすすめ」の著者であることは、多くの人が…

部下に向かって「どうしよう」って言うな

お題「わたしの仕事場」 全国の「部下を持つ上司」に告ぐ!部下に困り顔で「どうしよう」って言わないでくれ!

個人的には超大好きなんだけど、万人受けするかと言われると微妙なテレビ番組について

個人的にはあまりテレビは見ません。昔からテレビドラマは全くと言っていいほど見なかったし、スポーツ観戦もあまり興味ありません。バラエティ番組も以前はイッテQあたりを見ていましたが最近は全然見なくなってしまいました。

本当にやりたいことが「分からないまま」死んでいくということ

本日はお盆休暇の最終日。 このご時世ですので新型感染症にかからないよう注意を払いつつ、それなりに家族といろいろなイベントごとを行いましたが、さすがに最終日ともなると疲れが溜まってきたので、本日は家族4人、のんびり家で過ごしました。 今年2歳に…

子供は絶対評価でほめる。~相対評価で育った僕の苦い思い出

子供を持つ親の皆様は、子供をほめるときどうほめるでしょうか? いきなり「どうほめるでしょうか?」と言われても困惑するかもしれませんが、相対評価と絶対評価のいずれの方法でほめてるのか、というのが今回のメインテーマです。 僕は可能な限り意識して…

新型コロナワクチン(特にモデルナ製)を接種するなら準備しておきたいもの

一昨日、職域接種で2回目のモデルナワクチンを接種してきました。

日常的に使うものだけを入れた無印良品のトラベルウォレットが外出を超快適にする

■かさばる財布問題 お金やクレジットカード、免許証や保険証、ポイントカードや会員証、病院の診察券など、財布の中に入れておくべきものは意外と多い。 電子マネーも普及が進み、不便にならないギリギリのラインナップを厳選したとしても、どうしても財布は…

たまには肩の力を抜いて

神奈川県のとある公園にて 今日は久々に仕事で神奈川県までやってきた。午後までかかる予定だった仕事が昼過ぎには終わってしまい、だいぶ時間が余ってしまった。ここのところずっと忙しく残業時間が増えがちだったので、さっさと事務所に戻って仕事をしよう…

腹持ちがよく、ダイエットに最適な朝食メニュー

半年前から決まった朝食メニューを摂るようになった。 それは、バナナプロテインシェイクとオートミール。 以前は白飯とみそ汁だったり、食パンだったりしたがいずれにしても昼まで持たない。11時を過ぎると空腹を覚えていた。 ちょうど筋トレを始めてプロテ…

新型コロナのワクチン接種してきた

職域接種で、会社の中でも一番早い日程でモデルナ製ワクチン(1回目)を接種してきた。 ワクチン接種については賛否両論あるけど、もし罹ったとしても重症化は防げるらしいということで摂取することを選んだ。会社からは同居する18歳以上の家族も接種OKみたい…

人の記憶力は自分が思っている以上に悪い ~とにかくメモする習慣を~

記憶力に頼らず、まずはメモを。 人はひらめいたことのほとんどを忘れる。

寝ている間のいびきや口の渇きを嘘みたいに抑えてくれる上に眠りが深くなるアイテム

そんな便利アイテムあるのかよ!と思ったあなた、僕は見つけましたよ。

google-site-verification=W_k9LyKMYLp-1eq4cMMKOeqJnQ5a8pp4D2UIvuCGVBQ