Hello! Mr.Simplism

僕の人生補完計画

【読書】子どもの読書量を増やす方法を工夫した結果、とんでもないことになった。 ~子供に本を読ませたかっただけなのに~

あなたは、子供の成績をあげるために重要なことは何だと思うか?
僕は、子供の成績を左右する最初の要素は「読解力」だと思う。

読んで理解する力

読解力が無ければ、その問題の解き方以前に何を聞かれているか理解できない。
読解力をあげるためには、とにかく本を読ませることが一番。
僕と妻は、とにかく子供に読書の習慣をつけさせることに集中した。

 

しかし、子供は親の言うことを素直に聞いてくれるとは限らない。
そこで、子供が自発的に本を読んでくれるようにいくつか工夫した。

 

①ひたすら読み聞かせる

まだ子供が乳児のころから、寝る前は必ず読み聞かせをしていた。
「じゃあじゃあびりびり」のような子供が興味を示すような本を
何度読んだか覚えていないほどに。

 

 

そのうち、絵本に興味を示すようになった。
半分くらいは食いちぎられてボロボロになったと思う。

 

とにかく本に慣れ親しんでもらうために、破かれてもくじけず与え続けた。
全てのページをビニールテープで補強して、食いちぎられないようにしたこともある。

 


②親が読書している姿を見せる

読み聞かせるだけじゃなく、僕と妻が本を読む姿を見せた。
その姿を子供に見せることで「本を読むことは当たり前」と思ってもらうために。

 

さいわい、僕も妻も読書は好きだった。
ごく自然に生活の中に読書があったので、工夫というより結果としてこれがいい影響を与えたという方が正しいか。

 

とにかく、子供に読書を強いるのではなく
「ほら、パパたちも読んでるよ。本を読むのは楽しいよ。」と身をもって教えることは、子供が読書好きに育つ重要なポイントだ。

 

結果として、大変なことになった。

努力というほどでもないが、そんなことを続けていたら上の娘は「超」がつくほどの読書好きに育った。
もうすぐ小学校3年生だが、とにかくムチャクチャに本を読む。
子供向けの伝記程度なら1日で2~3冊は平気で読み終わる。

 

親バカでもなんでもなく、娘の読解力はかなり高いと思う。
通知表は2年生を通してほぼ「よくできました」のみ。
体育だけ「できました」が2個あったけど、それはまぁいいや。

 

下の子は2歳だが、そんなお姉ちゃんを見て育っているので
上の子ほど読書に力を入れていないのに、勝手に読む。
地下鉄が大好きで、図鑑を見るのが中心だけど、
ほっておいても一人でページをぺらぺらめくりながら見ている姿は珍しくもない。


図書館フル活用

そんな読書お化けに育った2人を満足させるために図書館をフル活用する。
とにかく読むスピードが速いので、借りてくる本の数がどんどん増えた。
その結果、今では借りてくる本の量がこんなことになっている。

 

下の子の分も含めて40冊くらい

 

かしだしカードで借りられる本の数は一人当たり10冊。
家族4人のカードをほぼフル動員しても足りない。
最近では川を渡った隣の区の図書館のカードまで作った。

 

妻は本の調達に忙しく、白目をむいている。
こないだ娘が「もっとゆっくり読みなさい!」と妻に怒られていた。

 

僕は返却しに行くたびに腕と足腰が鍛えられつつある。
先日、返却しに行く途中に本の重さでトートバッグの肩紐がちぎれた。

 

もはや毎月の住民税が図書館だけで元を取れているのではと疑うレベル。
何冊か息子に破かれて弁償したので、あんまり得した気にはならないが。

 

読書好きに育ってくれてうれしいが、少々やりすぎたかもしれない。

 

 

google-site-verification=W_k9LyKMYLp-1eq4cMMKOeqJnQ5a8pp4D2UIvuCGVBQ