Hello! Mr.Simplism

僕の人生補完計画

いい大人が仕事中に「ヤバい」って言うのやめませんか?という提案

f:id:yohsuke517:20220312114207p:plain

自分で作っておいてなんだが、ひどいデザイン

最近、いい大人が「ヤバい」って言葉を使うたびに悲しい気持ちになる。

 

・・・いや、「悲しい」とは少し違うかな。
うまく言葉で表現できないが、なんだろう?虚無感?

 

とにかく僕よりずっと年上の先輩がその言葉を使うたび、変な気持ちになる。

 

危機感を煽りたいのかな

何かトラブルが起きた時、必ず「ヤバい」と言いながら相談してくる先輩がいる。
最近担当が増えて、僕が相談を受けなければいけない場面が増えたのだけど、
「ヤバい」から始まる相談事がとにかく多い。

何がどう「ヤバい」のか。
というか、冒頭にその言葉を言う必要があるのだろうかといつも思う。
「何か問題が起きている」ということは伝わるが、それ以外の情報はない。
「ヤバい」と言いながら騒ぎ立てて危機感を煽っているだけと思われかねない。

 

「ヤバい」+「どうしよう?」

百歩譲って新入社員がこういうのはわかる。
いや、僕が教育係になった時、こういういい方はするなとまず教える。
そういえば過去にも同じような事を書いた。
    

 

simplism.hatenablog.com

 

  

それを、先輩社員に言われたときの僕の気持ち。
    
騒ぎ立てた上に解決策もなく僕に丸投げ。
「この人は僕以上に経験を積んできたはずなのに」と思い、
いらだちと同時にむなしい気持ちになる。
考えられないのか、考えることを放棄してるのかは知らないが、
とにかく「お前が考えろ」と言いたいのだろう。

仕事中は意識して使わない

そういう理由で特に仕事中、「ヤバい」と「どうしよう?」は意識して使わないようにしている。
    
「ヤバい」はどういう状況でどう問題なのかを簡潔に話す。
「どうしよう?」ではなく考えられる自分の案、もしくは自分には何ができなくて困っているかを話す。
    
「●●の件で問題が起きている。△△で対応しようと思うが、意見が聞きたい」
    
せめて仕事中だけでも、こういう物言いを皆ができるようになるといいのだけど。

 

 

google-site-verification=W_k9LyKMYLp-1eq4cMMKOeqJnQ5a8pp4D2UIvuCGVBQ