Hello! Mr.Simplism

僕の人生補完計画

続・シンプルライフのための瞑想 〜瞑想してよかったことのまとめ

f:id:yohsuke517:20150817221148j:plain

前回、僕がやっている簡単な瞑想方法について書きました。あまりに長くなってしまったので、前回は瞑想の方法のみ書いたので、今日は瞑想をやってみてよかったことについて書いていこうと思います。

 

simplism.hatenablog.com

 

瞑想してよかったことその1 〜集中力が上がった

瞑想を始めてから、頭の中をすっきりさせることができるようになったので、仕事でも資格試験の勉強でも、集中力が上がりました。今までは何かに取り組んでいても別の何かが気になってしまい、今やっていることになかなか集中できなかったのですが、瞑想の訓練をするようになってからひとつのことに集中できる時間が伸びました。ちょっと他のことが気になりだしたら、ほんの数秒、瞑想の導入段階、例えば目を閉じて腹式呼吸をして、頭の中の雑念を一つずつ減らすようにすることで、目の前のことに集中できるようになりました。


瞑想してよかったことその2 〜発想力が上がった
僕はよく仕事の企画を考える際、頭の中にいろいろな事が思い浮かぶのですが、それを脳が処理しきれなくなって結局何がなんだかわからなくなる事が多々ありました。瞑想の訓練をすることで、頭のの中がスッキリして、アイディアをまとめる力がついたような気がします。

 

瞑想してよかったことその3 〜緊張しなくなった
僕は緊張しぃで、ほんのちょっとしたことでもすぐ緊張するタイプでした。得意先の商談の順番待ちの時もドキドキしてたし、会議で発言を求められるときも緊張して上手く話せない事がしばしばありましたが、腹式呼吸で緊張を和らげる方法を身につけてから、以前よりも緊張しなくなりました。緊張しなくなった上に頭の中を整理することを覚えたので、順序立てて説明したり、論理的(と自分では思ってるけど、実際は・・?)に話をするコツを掴んできました。

瞑想してよかったことその4 〜寝付きが良くなった
まぁ、もともと寝付きはいい方で布団に入ったら5分もせずに寝てましたけど(笑)。それでも悩み事や不安なことがあると寝付きが悪くなることがありましたが、そんな時は寝ながら瞑想して頭の中の不安や悩みを頭の外に追い出してやると、自然に眠れるようになります。寝る前にあれこれ考えてもたいていのことは解決しないし、逆にどんどん不安な気持ちが膨らんで寝不足になってしまうので、寝る前は極力瞑想をしながら心を和らげています。寝不足になると気持ちもよりネガティブになるし、注意力散漫になってミスも増えるし、いいことなしです。

瞑想してよかったことその5 〜記憶力が上がった
僕は営業職にもかかわらず、人の顔と名前を覚えるのが苦手です。営業職として致命的な弱点ですが、瞑想を始めてから人の顔と名前を覚えるのが以前よりも苦じゃなくなっているような気がします。理由はわかりませんが、多分頭の中をすっきりさせることで脳が余計な力を使わず、疲れにくくなったせいかな?集中力も上がったので、脳がしっかりとその人のことを記憶できるようになったせいかもしれません。

まとめ
僕にしては珍しく長めの文章を2回に分けて書いてしまいましたが、それくらい瞑想はやってよかったということが読んでいる人に伝わってくれれば嬉しいです。頭の中がすっきりするので、やりたいこと・やるべきことを以前よりもしっかり認識できるようになったので、それまで何となくやっていた不要なことを捨て、生活自体も少しずつシンプルにするように意識できるようになりました。物を減らして部屋の中がスッキリしても、まだ自分の中にモヤモヤしたものが残っていると感じている人は、ぜひ瞑想をとりいれて、今度は自分自身の中をすっきりシンプルにしてみてはどうでしょうか。

この記事を読んで瞑想に共見を持った方には僕が読んでいるこの本をおすすめします。  

始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

 

 初心者でも簡単に瞑想を始められるよう、詳しく、だけど優しく書かれているのでおすすめです。姿勢や呼吸法など、図解で説明してくれるのですごくわかりやすく読むことができました。瞑想方法だけじゃなくて、瞑想することで得られるメリットなども読んでいて面白いです。

google-site-verification=W_k9LyKMYLp-1eq4cMMKOeqJnQ5a8pp4D2UIvuCGVBQ