Hello! Mr.Simplism

僕の人生補完計画

子育てをシンプル化するのは本当に難しい ~悩みの尽きない僕の子育てライフ~

f:id:yohsuke517:20150906085725j:plain

うちの娘が昨日で2歳4か月になりました。5月5日の子供の日生まれです。祝日生まれ、しかもゴールデンウィーク生まれなので、毎年誕生日は妻の実家に帰って盛大にお祝いします。妻の実家にとっても初孫、初曾孫なのでそれはもう、とんでもない可愛がりよう(笑)。5月5日はもともと男の子の節句で、その日生まれたうちの娘もまぁ、わんぱくというか、元気すぎるというか…(^^;

 最近はいっちょまえに自我も発達してきたようで、なんでも自分でやりたがります。お着替えにしても自分で脱ぎ着しないと気が済まないようで、手伝おうものなら怒って泣き出す始末。僕や妻がすれば1分で済むことが、娘一人にやらせると10分、下手すると30分くらい格闘していたりします。その結果、パンツは後ろ前、シャツは裏返し…(´Д`;大人がやっていることをなんでもマネしたがるし、忙しいときに限って付きまとってくるし。

 

物を極力減らしたい僕ですが、子供用品に限って言えば物は増えていく一方です。おもちゃや絵本、洋服や子供用食器、危険防止の為のコンセントカバーやドアストッパー。黒一色でグジャグジャと書き殴った、娘曰く「お父ちゃんの顔」の絵などなど。シンプルライフやミニマリズムを追求する人にとっては、受け入れ難いことなんじゃないでしょうか。

しかしこれに関しては、考えるだけ無意味です。子供の物は増えても仕方なし。子供を思い通りにすることなど不可能。そう割り切ってます。子供にとってはシンプルライフなんぞくそくらえ!おもちゃや物がたくさんあった方が楽しいし、時間がかかろうが効率が悪かろうが自分でやった方が楽しい。それが彼女なりの最もシンプルな考え方なんでしょうね。もちろん誰かを叩いたり食べ物を粗末にするなどの悪いことは悪いと教えるし、やたらめったら娘の欲しがる物を買い与えたりせず我慢することも教えます(僕のお小遣いも減っちゃうし)。それ以外の事は基本的に娘の好きなようにやらせます。

何を教えても上手くいかず、言うことも聞かず、気に入らなければ泣く。僕も妻も、なかなか思うように子育てできず悩んでいた事もありました。今でも悩むことが多いです。妻はストレスが溜まり、体調を崩したり慢性的にイライラしていたこともありました。子供を育てるって、思っていた以上に難しいものなんですね。「なんでうまくいかないんだろう」と悲観する必要なんてないんですね。言葉のコミュニケーションもロクに取れない、「常識」というものを持ち合わせていない一人の人間の世話をするということは、本当に難しいです。

そんな僕が子育てについて、僕なりに考えて行き着いたシンプルな考え方です。

・子供に何かを教えるには、かなりの時間がかかる
・子供にとって大切なのは、効率よりも「楽しいかどうか」
・子供にとって大人の常識は、ほぼ通用しない

この事を常に頭に置いて接すれば、子育てのストレスも軽くなります。大人基準で考えると、子供の行動ってメチャクチャストレスが溜まるもんなんですよね。あくまで親として、子供目線で物事を考えてあげる必要があるんじゃないかと、僕は思います。何にも知らなかった子供が日々成長していく姿を喜ばしく思う。そんな余裕をもって子育てを楽しめるといいなぁと思います。

 

併せて読みたい

simplism.hatenablog.com

 

google-site-verification=W_k9LyKMYLp-1eq4cMMKOeqJnQ5a8pp4D2UIvuCGVBQ