Hello! Mr.Simplism

僕の人生補完計画

家族・子育て

【家庭】ときどき、妻と全くコミュケーションが取れなくなることがある。

夫婦円満の秘訣はコミュニケーションにあるというが、我が家では時々、その秘訣であるコミュニケーションに異常をきたすことがある。

【家族】子供は親が思っている以上に親を見ている。

最近、子供の言動一つでハッとさせられることが多い。

【家族】5月の我が家は財政難 ~季節外れのサンマと子供の日の思い出~

今日は子供の日であり、娘の誕生日でもある。どういうわけか我が家は、5月が1年で最も出費がかさむ月である。

【映画】娘と新旧ドラえもん映画を見比べて感じた「世代交代」

アマゾンプライムでドラえもん映画が多くラインナップされていたので、今年9歳になる娘と新旧ドラえもん映画の比較視聴をしてみた。

【家族】妻が2人目を無痛分娩で産んだ時、娘と二人で立ち会った思い出。

最近、ブログ探検で育児・出産についての記事が良く目に留まる。皆それぞれ期待と不安をつづって、僕も当時のこと思い出して懐かしんでいる。

【家族】お母ちゃんタイム・お父ちゃんタイム再び

子育てにおいて、夫婦がそれぞれ「自分の時間を持つ」ということはとても大切な問題である。

【家族】ようやく娘の血液型を調べて判明した、驚きの事実

ようやく上の娘の血液型が判明した。

30年の時を超えて子供に読み聴かせた、思い出の絵本

我が家では、子供の読書をとても大切にしている。

都会の中の自然に触れて心底リフレッシュできた ~葛西臨海公園 写真絵日記~

今日(2022/4/10)の東京は暑かった。4月なのに日中の最高気温は27℃。 外は暑いし、身体も休めたいので家で一日ゆっくりしようと思った。だけど、ここ最近ずっと忙しくて、どちらかというと身体より心の方が疲れていた。せっかくの休み、しっかり寝て身体の疲…

【読書】子どもの読書量を増やす方法を工夫した結果、とんでもないことになった。 ~子供に本を読ませたかっただけなのに~

あなたは、子供の成績をあげるために重要なことは何だと思うか?僕は、子供の成績を左右する最初の要素は「読解力」だと思う。

「うちの子、他の子より発育が遅いのかも・・・」よその子と比べる無意味さ。

2013年、僕が親になった日に娘と。 人の親なら誰しも、我が子の成長を心配する。よその子と比べて、「うちの子、発育が遅いかも・・・」と心配する気持ちもわかる。だけどほとんどの場合、それらはすべて杞憂に終わる。

【水族館レポート】東京スカイツリーのふもと、すみだ水族館に2歳の息子をベビーカーに乗せて連れて行ってみた。

東京スカイツリーの真下。入口は5階もしくは4回エスカレータから 3連休を利用して東京スカイツリーの下にあるすみだ水族館に行ってきた。2歳の息子をベビーカー(バギー)に乗せて回ったので、子連れ目線でレポートしてみる。 直前でもいいのでwebチケットの購…

【育児】ベビーカーと背中越しの人間模様

生後0日。お姉ちゃんの手を握る弟。 休日はよく、息子(2)をベビーカーに乗せて外出する。公園に行ったり、息子が好きな電車に乗りに行ったり。 ベビーカーを押しながらどこを見るでもなく、ぼんやりと周りを見ながら歩いていると、すれ違う人が時折息子を見…

【進研ゼミプログラミング講座】小学校2年生の娘がプログラミングを始めた

最近の進研ゼミは全部タブレットでやるのだ。 小学校1年生の頃から続けている進研ゼミのチャレンジタッチ。もうすぐ小学校3年生になる娘がプログラミングを始めた。

どうして12月の呼び名だけ「師走」をよく使うのか

2月に12月の話題を持ち出してみる 12月のある日、小学2年生の娘に突然質問された。 「どうして他の月は普通なのに12月だけみんな『師走』っていうの?」

2歳2か月の息子に「語彙爆発期」到来。ブースト状態に入った子供の脳の進化を刮目せよ。

息子の大のお気に入り。音が鳴る絵本。 「語彙爆発」とは、2~3歳ごろの子どもの語彙力がある時期に爆発的に増えることで、研究機関から論文が出されるほど真面目に研究されている現象だ。

みんなは風呂に何分入ってる?風呂にまつわるあれやこれや。

狭いながらも楽しいわが風呂 僕は風呂が大好きだ。温泉やスーパー銭湯の広い風呂も好きだけど、家の風呂が一番好きだ。

2歳2か月の息子の語彙力

東京駅にて、大好きな新幹線と一緒に 今日で下の息子がちょうど(?)2歳と2ヶ月。 何となくキリがいいのでい今の時点での息子の語彙力を備忘録代わりに書き出してみる。

新型コロナ時代の備蓄法「ローリングストック法」についてもう少し詳しく書く

1/30のニュースで、自宅療養者の増加に保健所が対応できなくなり、自宅療養者向けの食糧・日用品の配布が追いつかなくなってしまい、ついには50歳未満の自宅への配送が中止に追い込まれる事態となっている。神奈川県は中止に伴い、自分で備蓄をするよう求め…

学校に行きたくないとグズる娘に見せる映画

日曜日の夕方、小学校2年生の娘がときどき「また明日から学校に行くのが憂鬱だ」と言ってグズることがある。

夫婦の好みが真逆な方が上手くいくこともある。

僕の妻の実家は農家を営んでいて、時々大量の野菜を送ってくれるのだが、いつも一緒にこれまた大量のお菓子類を送ってくれる。

人気のある小学校の学区内に不用意に住むと、経済格差にビビる

4年前、転職を機に同じ区内で引っ越しをした。

新規感染者が増えてきた今だからこそ知ってほしい食料の備蓄方法

新型コロナの新規感染者が急増している今だからこそ、知ってほしい食品備蓄法がある。 感染者数激増 今日の日本国内の新規感染者数は過去最多の4万人を超えたようだ。僕が住む東京も7,300人以上と、過去最多を更新してしまった。2週間で20倍以上になるとは、…

Softbankのキッズフォン2で「指定されたURL以外には接続できません」と表示されて自動バックアップできないときの対処法

Softbankのキッズフォン2で自動バックアップの設定画面で「指定されたURL以外には接続できません」と表示されてしまったときの対処法について解説する。

初詣で神様にお願いごとを効果的に届ける最強のメソッド

新しい年となり、多くの日本国民が行う正月のド定番イベントと言えば「初詣」。

読書好きの家探し ~ただの「図書館」じゃなくて〇〇の近くに住めば便利になるよって話~

僕は読書が好きです。2年ほど前から読書の楽しさに目覚めました。

高島屋で買ったランドセルを修理して貰う方法

小学校2年生になった娘のランドセルを今年2歳になる息子が壊しました。 写真の通り、ランドセルのカバーの留め具部分を見事にへし折られました。けして安くないランドセル。修理にいくらかかるのだろうとビビりながら調べてみると、購入した高島屋は6年保証…

乳幼児の事故・いたずら防止に最適な引き戸・丸形ノブ用のドアロックが便利

我が家は4人家族で、下の子は今年2歳になりますが、好奇心旺盛がゆえに危険なものが置いてある部屋やトイレに入ってしまいます。

新型コロナ感染拡大の何がつらいって、子を思う親としてのやるせなさよ。

新型コロナの感染拡大で経済的に苦しくなっているとか、医療体制が満足に機能しなくなっているとか、感染したことで重い後遺症に悩んだり近しい方が亡くなっているとか、連日のニュースで嫌というほど見聞きしていることではなく、もっと身近でもっと個人的…

本当にやりたいことが「分からないまま」死んでいくということ

本日はお盆休暇の最終日。 このご時世ですので新型感染症にかからないよう注意を払いつつ、それなりに家族といろいろなイベントごとを行いましたが、さすがに最終日ともなると疲れが溜まってきたので、本日は家族4人、のんびり家で過ごしました。 今年2歳に…

google-site-verification=W_k9LyKMYLp-1eq4cMMKOeqJnQ5a8pp4D2UIvuCGVBQ