Hello! Mr.Simplism

僕の人生補完計画

仕事

激務に耐えるペンと手帳。フリクションボールとトラベラーズノートがおすすめ

あまりに激務で、とにかく次から次へと予定が変わるうえにメモしなければならない情報が多すぎて管理できなくったため、ペンと手帳を刷新することにしました。

激務で有名な部署に異動して約1年の、いろいろな出来事

約1年ぶりの更新です。 1年前の記事で、激務で有名な部署に異動が決まったことについて書きました。噂で「あの部署はヤバい」と聞いてはいましたが、まさかここまで激務とは思いませんでした。 「シンプル」とは程遠い仕事内容僕は今、東京で仕事をしてい…

不安な気持ちの原因について、落ち着いて考えてみる

転勤が決まって、すっかり不安な気持ちでいっぱいになってしまい夜も何となく寝付けない日が続きました。がしかし、不安な気持ちの原因を突き止めると、案外気分が楽になるもんですね。

転勤することになって、モチベーションを維持するのが大変

1月から東京に異動することになって、今の業務に対するモチベーションが激下がり中です。。。

死の宣告のような辞令。来月東京に転勤します。

月曜日に辞令を言い渡されました。次の勤務先は東京です。

物事をシンプルにするのなら、完璧を目指さず最速で70%達成を目指す

家事、仕事、勉強を今よりもっとスピードアップ&シンプルにしたいのなら、完璧を目指さないことが重要です。

人の名前を覚えるのが苦手な人のための、僕が大事にしている4つの方法

僕は営業職という仕事の関係上、普段多くの人に接する機会が比較的多いですが、以前の僕は人の名前を覚えるのがすごく苦手という、営業職にとって致命的とも言える弱点がありました。そんな僕が人の名前を覚えるために実践し、なんとか弱点を克服した方法に…

すぐに動けば怖くない! 足踏みするより行動に移そう

何かを始めようとする時、あれこれ考えすぎて足踏みしてしまいなかなか行動に踏み切れないことがあります。以前の僕もそうでしたが、今は「まず行動」を自分に言い聞かせています。

手帳のスケジュール管理はフリクションスリムの3色がベスト

僕は以前からパイロットのフリクションボールの3色ペンを愛用しています。

仕事も家事も「定時で終わらせるスケジュール」を立てる

スケジュールを組むというのは、簡単なようで難しいものです。僕も仕事のスケジュールを組んでもなかなか思うようにいかず、予定通りにスケジュールをこなすのにいつも苦労をしています。

落ち込んだ時に自分に言い聞かせる、シンプルな一言

何かで失敗した時、思っていたような結果にならなかった時、落ち込んでしまうことってありますよね。僕も何度も落ち込んだ経験があります。

「めんどくさい」と思った時がシンプルライフにできるシグナルだと考える

電子書籍で「めんどくさいことの9割は捨てていい」という本を読み終えました。

生活をシンプルにして考える時間を増やす

身の回りのモノ、考え方をシンプルにすると時間に余裕が生まれます。僕はそのためにシンプルライフを目指していると言っても過言ではありません。

「気になること」を減らせば、シンプルライフはもっと楽しめる

仕事や日常で、「気になること」ってありますよね。身の回りの「気になること」を減らすだけで、もっと生活が楽しくなると、僕は考えます。

全部並べて持ち物の取捨選択をする、僕の通勤カバン軽量化プラン

僕はとにかく通勤カバンを軽くしたくて、いろいろと持ち物を厳選した結果、今の形に落ち着きました。

若手社員は上司に相談する時「どうしましょう?」は言わないほうがいい

仕事で壁にぶち当たってしまい、上司や先輩に判断を仰ぐ際、言ってはいけない言葉が「どうしましょう?」です。

時間の使い方を学ぶには、一度全部詰め込んでみる

今、仕事とプライベート両方が忙しい時期です。仕事は年末に向けての準備と新入社員の教育、プライベートは家族の時間と資格試験の勉強、そしてブログの更新です。とにかくやりたいこと、やるべきことが溢れていて、正直1日があと2〜3時間長ければいいなと思…

メモを取る場所を制限して、情報をシンプルにまとめる

僕は仕事でもプライベートでも、とにかく気になったことや思いついたことをメモする、いわゆるメモ魔です。ただし、メモする場所は最高でも2つまでに制限しています。

システム手帳が苦手な理由 ~適度に機能を分けるという便利さ~

僕はシステム手帳が苦手です。その一番の理由は「機能が集約され過ぎること、そして重いこと」。

仕事も家事も「やること」を細かくリストにすれば溜まらないというシンプルな考え方

以前「やることリスト」を作ることや「週末を溜まった用事を片付ける日にしない」ことについて書きました。

新入社員教育の仕方を旧日本海軍に学ぶ ~人を教育するシンプルな教え~

10月から僕の事務所に新入社員が配属され、僕が新人教育担当に任命されました。

気分が乗らないなら「まずやってみる」シンプル行動力

やるべきことがあるにも関わらず、なんとなくやる気が出ない、面倒くさいと思ってなかなか手をつけられないことってありますよね。

モノを減らすだけでは、失くしモノは減らせないんだなぁと実感した日

特に仕事に関する持ち物は極力減らしている僕ですが、先日、仕事中に定期入れを失くしました。せっかく薄い定期入れを買って常にポケットの中に入れておいたはずなのに、失くしました。

騒音カットと確実な目覚めに効果あり!大半の人が持っているモノを使ったシンプルで快適な仮眠

以前、営業車の中で快適に仮眠する為の便利グッズ3つをご紹介しましたが、今回はさらに、快適に仮眠できるうえに寝坊も防げる便利なアイディアを紹介します。

言葉のビジネスマナー:「とんでもございません」なんて日本語はない!・・・けど?

新入社員が僕の事務所に配属されて、社会人としての言葉のマナーにとまどっています。

今すぐできる!メールの返信忘れ・見逃しを防ぐシンプルな整理法

仕事でEメールを多用する人にお勧めしたい、僕のシンプルなメール整理方法です。

飲み会はいかない僕だけど、ある方法で得意先と仲良くなってる

よほどのことがない限り、飲み会には行かないということを以前このブログでも書きました。

シンプルライフのための「昼寝」

僕は週末はよく、娘と一緒に昼寝をしています。仕事中も(ここだけの話)、営業車の中でたまに仮眠を取ります。

仕事をよりシンプルにする、「ファイル名のつけ方」

パソコン内のファイル名のつけ方って、超大事だと思うんですよ。

買って失敗したなぁと思うもの その2 ~カッタウェイ+ネクタイってどうなん?!

僕は仕事でスーツを着ますが、この夏買ってちょっと失敗だったかな?と思ったものをご紹介します。

google-site-verification=W_k9LyKMYLp-1eq4cMMKOeqJnQ5a8pp4D2UIvuCGVBQ